エンジニア 日記 エンジニアとしての活動
/ Kochi, Ja
大学院1年の大学生です。
新型コロナウイルスの感染者数を機械学習(MLP,RNN,LSTM,GRU)と統計モデル(ARIMA,SARIMA)を用いて予測し比較研究を行う地方国公立の大学生。
元ピアノ同好会代表
みんなでよさこいプロジェクト用動画投稿アプリ開発者
高知県檮原町教育DXアプリ開発者
過去
2018~2019: Life is
Tech(株)の高知メンターとして長期休み期間中に中高生や大学生を対象にプログラミングを教えています。
2020~:昨年度はみんなでよさこいプロジェクト実行委員会様から委託でよさこい動画投稿アプリを開発。(BootStrap,Django,Docker,Nginx,Gunicorn)
現在
2021~:
自己省察のための手法(1日再構成法)のサブスクリプションサービス化(Flutter,Firebase,Stripe)
2021~: 高知県檮原町教育DX用アプリの開発に着手(Flutter)

高知で一番おすすめなあすなろのお茶と抹茶のワッフル。
ほんとにおいしいので高知に来た際は
蔦屋書店の中似あるのでぜひ。

*注 予測結果には一切の責任を持ちません。